twitter facebook line
お知らせ
カテゴリー
NEWS
2025.02.26
乳幼児のオムツと粉ミルクの寄付をいただきました。〈大分県 岸本さま〉

chieds事務所の玄関のベルが鳴りました。

 

来客の予定は入っていなかったので、慌てて出ると、

重そうな段ボール箱を両手に抱えた女性が立っていました。

 

先日、LINEで寄付を直接持っていきたいとお問い合わせのあった岸本さんでした。

 

昨年の夏、ホームページで寄付のお願いを開始してからこれまで、直接、持って来ていただいたのは今回が初めてです。

「以前から、里親に興味があって、里親説明会や里親カフェにも参加させてもらいました。今はまだ、里親には、なれないけどホームページをみて、私も何かしたいとずっと思っていました。」とのこと。

持参された段ボール箱2つにはサイズの違う紙オムツと、粉ミルク、おしりふきが入っていました。

 

つい先日も、児童家庭支援センターに寄付のオムツとミルクをお渡しした際、

「最近、困窮家庭の相談が増えているので、とっても助かります。」

とおっしゃっていたことをお伝えしたところ、

「久しぶりに購入したんですが、値段が以前よりもかなり高くなっていてびっくりしました。困っている方も多いと思います」とお話されていました。

 

岸本さんのお子さんは、すでにオムツもミルクも卒業している年齢なんだと、その時分かり、寄付するために購入していただいたことに気が付きました。急に、目頭が熱くなり、言葉に詰まってしまいました。

 

「困っている家庭の力になりたい」そのお気持ちを、直接形にして届けていただけたことに、心から感謝申し上げます。

 

岸本さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

◇◇寄付送付先◇◇◇ ← ← ←