
「養育里親」は、さまざまな事情で家庭を離れて暮らさなければならない子どもたちを、一定期間、あるいは子どもが社会的に自立できるようになるまで家庭の一員として迎え入れ、深い愛情をもって育ててくださる方のことをいいます。実親に親権があることも多く、「養育里親」と子どもとの法的な親子関係は発生しません。
また、子どもたちはいずれ実親家庭へ戻ることが基本であり、「養育里親」のもとで暮らしながら実親との交流を続けていくこともあります。
一方、「養子縁組里親」は法的に子どもとの親子関係を作り、子どもを育てていく方のことをいいます。

「養育里親」にはありません。